フルオート給湯器がおすすめの理由は? メリットや設置方法を紹介
フルオートの給湯器に交換をお考えではありませんか? 給湯器は生活に欠かすことのできないもので、生活をより快適なものにするために役立っています。給湯器にはさまざまな種類があり、家族構成やライフスタイルなどに合ったものを選ぶ必要があるでしょう。特に最近は、最も便利なフルオートの給湯器を選ぶ家庭が増えてきています。
この記事では、フルオート給湯器の特徴や選び方・設置方法などをまとめてご紹介しましょう。
この記事を読むことで、フルオート給湯器のメリットや業者への依頼方法がわかるはずです。
1.給湯器とは?
まずは、給湯器について解説します。
1-1.どんなものか?
給湯器は「湯沸かし器」ともいい、水をお湯に換えて供給する器具のことです。一般家庭用の給湯器には、主にガス給湯器・電気給湯器・石油給湯器があります。熱源の違いだけでなく、それぞれ特徴があるため、比較した上で自分の家庭に合ったものを選ぶ必要があるでしょう。
1-2.最近の傾向
最近は「エコジョーズ」や「エコキュート」など、エコに特化した給湯器を導入する家庭が増えてきています。また、便利なだけでなくバスタイムを快適に楽しむための機能を求める人も増えてきているのが現状です。
2.フルオート給湯器について
フルオート給湯器についてまとめました。
2-1.どんなものか?
給湯器には「風呂がまタイプ」と「オートタイプ」「フルオートタイプ」があります。「風呂がまタイプ」はお湯を沸かし直すだけのもので、最近は導入する家庭もほとんどなくなってきているのが現状です。「オートタイプ」は自動でお湯はりができ、保温機能や追い焚き機能もついています。「フルオートタイプ」はさらに機能性の高い給湯器です。
2-2.特徴や機能
自動お湯はりが可能な点、保温や追い焚きが自動でできる点はオートタイプと一緒です。フルオートタイプはさらに「自動たし湯機能」がついており、浴槽のお湯が減ると自動的にお湯をたし、お湯の量を保ってくれます。また、「自動洗浄機能」や「自動沸きあげ機能」もついており、より便利で快適にお風呂を利用することが可能です。
- 自動洗浄機能:浴槽のお湯を抜く際に、配管を洗浄する機能
- 自動沸きあげ機能:浴槽に人が入ったことを自動で察知し、お湯を設定温度まで沸きあげる機能
2-3.メリットとデメリット
フルオートタイプではいつでも設定した温度・湯量のお風呂に入ることができます。また、配管の汚れを気にせず、常に清潔なお風呂に入ることができるのは大きなメリットでしょう。ただし、ほかのタイプよりも本体価格が高いという点がデメリットです。
2-4.メーカーについて
フルオートタイプの給湯器は、リンナイやノーリツ・パーパス・パロマなどさまざまなメーカーから発売されています。メーカーによって基本性能に大きな差はないため、価格や機能で選ぶことになるでしょう。特に、給湯器のリモコンにはメーカーごとの個性が表れています。体脂肪が測定できるリモコンや使い勝手を追求したリモコンなどがあるため、ぜひ比べてみてください。
2-5.使用上の注意
必要のない状況であっても、水位が下がると自動でお湯がたされてしまいます。ガス代や水道代などの光熱費が余計にかかってしまう可能性もあるため、注意が必要です。
3.フルオート給湯器の選び方
フルオート給湯器の選び方をまとめました。
3-1.選び方のポイント
熱源や設置場所を検討することも重要ですが、号数もしっかりと確認しておきましょう。給湯器の号数とは、「1分間に出るお湯の量」を指します。号数が大きいほど一度に大量のお湯を使うことができるため、家族構成に合ったものを選ぶ必要があるでしょう。一般的には、2~3人家族だと20号、4~5人家族だと24号が目安になります。
3-2.向いている家庭
フルオート給湯器が向いているのは、以下のような家庭です。
- 初期費用がかかってもよいので機能を重視したい
- 家族がお風呂に入る時間にバラつきがある
- 配管の汚れを気にせず、常に清潔なお風呂に入りたい
3-3.種類やサイズ
給湯器は住んでいる環境に合わせた設置方法があり、戸建て住宅の場合は「屋外設置タイプ」か「屋内設置タイプ」です。屋内設置タイプはさらに「壁掛け型」と「据え置き型」に分かれ、スペースに限りがある場合は薄型の給湯器を設置することになるでしょう。
3-4.故障について
フルオート給湯器の寿命は、一般的に10~15年といわれています。8年を経過したころから部品の劣化などによって不具合が起こりやすくなるでしょう。給湯器に多い故障には、以下のようなものがあります。
- 異音がする
- 黒い煙が出る
- 給湯温度が安定しない
- 追い焚きができない
3-5.注意点
購入から10年近く経過している場合は、メーカーが部品を保有していないという理由から修理が難しくなります。修理が不可能な場合や、高額な費用がかかることもあるため、修理よりも交換がおすすめです。
4.フルオート給湯器の取り付け・故障・交換について
フルオート給湯器の取り付けや故障時の修理・交換を依頼する業者についてご紹介します。
4-1.業者選びのポイント
業者を選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
- 豊富な実績があるか
- 年中無休で対応してくれるか
- 適正価格であるか
- アフターフォローは充実しているか
- トラブルに対して迅速な対応をしてくれるか
給湯器のトラブルはいつ起こるかわかりません。休日や夜中にトラブルが起きてもすぐに対応してくれるかどうかは、業者選びの重要な決め手になるでしょう。
4-2.料金設定
料金設定は業者によって異なります。そのため、事前に複数の業者に無料見積もりを依頼し、比較して決めるのがおすすめです。そうすることで、大まかな相場を知ることにもつながるため、損をせず給湯器を設置することができるでしょう。
4-3.注意点
給湯器業者の中には、悪質な営業をしているところもあります。資格を持たないスタッフが法令を守らずに手抜き工事をするような業者もあるため、十分注意してください。業者を選ぶ際には、インターネットの口コミなどもしっかりチェックしましょう。
5.フルオート給湯器に関するよくある質問
「フルオート給湯器について知りたい」という人が感じる疑問とその回答をまとめました。
Q.オート給湯器とフルオート給湯器で迷っています。決め手は何ですか?
A.それぞれの違いをしっかりと理解し、自分の家庭に合ったものを選びましょう。費用面を重視するか、機能を重視するかでどちらを選択すべきか決めてください。
Q.なぜオート給湯器には「自動たし湯機能」がないのでしょうか?
A.オートタイプには浴槽の水位を測る水位センサーがないためです。
Q.フルオート給湯器を設置できない場合もありますか?
A.住宅の築年数や追い焚き配管の材質・配管ルートなどによっては、フルオートよりもオートタイプをすすめる場合もあるでしょう。
Q.メーカーより給湯器業者に依頼するメリットはありますか?
A.給湯器メーカーは給湯器の製造を行っていますが、販売や取り付けは専門業者に委託している場合がほとんどです。そのため、給湯器業者に直接依頼したほうが早いでしょう。また、給湯器業者であればメーカーの変更も可能になります。
まとめ
フルオート給湯器のメリットや種類などをまとめてご紹介しました。機能が豊富なフルオート給湯器は、きっとあなたの生活をより快適なものにしてくれるはずです。ぜひこの記事を参考にして、導入を検討してください。