こんな症状が出たら要注意!?ガス給湯器の寿命は何年?
お風呂や食器洗いなどご家庭でお湯を使う時にガス給湯器を利用している、という方は多いでしょう。
しかし、ガス給湯器の寿命がどのくらいなのかご存じの方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回はガス給湯器の寿命についてご紹介させていただきます。これを知っていれば交換の目安もつけやすいでしょう。
ガス給湯器をお使いの方はぜひご一読ください。
1.一般的な寿命は10年~15年だけれど
ガス給湯器の平均寿命は10年~15年といわれています。5年間も幅があるのは、使う頻度によって差が出るからです。
ガス給湯器の中には摩耗する部品がたくさん使われていますので、頻繁に使うほど部品の磨耗も早くなり寿命が短くなります。
大家族で毎食後大量に食器を洗う、一日に何度もシャワーを浴びるなどという場合は寿命がさらに短くなる場合もあるでしょう。
2.ある日突然壊れることも
寿命が近くなった給湯器はある日突然壊れることもあります。給湯器が壊れてしまうと特に冬場はとても困りますね。
日中ならば修理店が開いているので即修理を頼めばすぐに対応してくれることもありますが、夜間の場合はどうしようもありません。
お風呂のお湯が出ない、シャワーが水のまま、と慌てないように8年を超したガス給湯器は一度点検をしてもらいましょう。
場合によっては買い替えを進められることもあります。
3.小さな不調は放っておかない
ガス給湯器は寿命を迎える前に、異音がする、お湯の温度の調節がうまくできないなどの小さな不調が頻発することもあります。
これを放っておくとある日突然動かなくなりますし、最悪の場合一酸化炭素中毒が発生するかもしれません。
給湯器の修理や交換にはお金がかかりますから、どうしようもなくなりまで使いたい、という気持ちもわかります。
しかし、壊れかけの給湯器は大変危険です。小さな不調が頻発するようになったらすぐに点検を依頼しましょう。
4.給湯器の交換で光熱費が節約できることも
ガス給湯器も年々進化しています。一番の変化は省エネ。ガス給湯器を新しくしたらガス代が下がったというご家庭も多いでしょう。
古い給湯器を無理して使って高いガス代を払い続けるより、思い切って新しいガス給湯器に交換したほうが長い目で見ればお得ということもあるのです。
まとめ
いかがでしたか? 今回はガス給湯器の寿命についてご紹介させていただきました。
うちのはそろそろかも。という方はぜひ一度買い替えをご検討ください。